優勝関西大会京都府第1代表
京都JマルカフットボールクラブCOMRADE
京都JマルカフットボールクラブCOMRADE
京都FC長岡京
Lucero京都
福知山ジュニアユースクラブ
BLINQ FC KIZUKAWA
上位5チームが関西大会への出場権を獲得しました。
2024年5月19日に抽選会があり、その後大会スケジュールが決定されます。
上位7チームが全国大会へ、次点の8チームがインターシティカップへ出場します。
第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)京都府大会
京都クラブユースサッカー連盟(U-15)
2024年04月06日(土) ~ 05月11日(土)
(公財)日本サッカー協会に第3種加盟登録し、なおかつ、日本クラブユース連盟に加盟しているチームであって、参加登録選手は他のクラブチーム及び中学体育連盟に登録されていないこと。
出場チームは15人以上の選手で構成され、うち7名以上は日本サッカー協会第3種加盟登録選手とし、同一下部組織第4種(JFAクラブ申請済クラブ)登録選手に限り、種別変更(移籍)せず
第4種登録のまま出場を認める。また、同じクラブ内の同じ年代の女子登録している選手も移籍を行うことなく出場することを認める。
※3種登録選手は5名以上は試合に出場していること。
※出場チームのエントリーの構成は、15名以上40名以下とする。
KCY U14チャレンジカップにて第1シードを獲得したチームは決勝トーナメントからの参加となります。
KCY U14チャレンジカップにて第2シードを獲得したチームです。
大会方式については下記をご覧ください。
大会球は、1次リーグから決勝トーナメントまでの全試合において、ペレーダ4000またはヴァンタッジオ4000とする。